
新ゾーン出展者募集!!
認知症予防・対策ゾーン
超高齢化社会を迎えた日本。2025年には認知症患者が約700万※となり、65歳以上の高齢者5人に1人が認知症患者となると推計されています。
加えて、認知症は高齢者だけでなく若い世代でも発症することがあり、進行を遅らせるためには早期発見が重要となっています。
また、国内のみならず、高齢化に伴う認知症の増加への取り組みは世界共通の課題となっています。
そこで、認知症予防・対策ゾーンでは「認知症」の予防・対策に関わる製品・サービスを幅広く募集します。
※出典元:厚生労働省「認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)」
出展対象 日々進化を続けるヘルスケア関連情報を発信しませんか?
- 早期発見ツール
コミュニケーションロボット、アプリ、ウェアラブル、歩行分析 など - 早期診断ツール
リキッドバイオプシー、脳画像診断、脳波診断 など - データ連携、見守りツール
- 食品・サプリメント
- 認知症関連施設紹介サービス など
上記以外にも、「認知症」の予防・対策に関わる製品・サービスを幅広く募集します。